略歴 Profile

 
 

1956年 東京生れ  守護神:大日如来

幼少時よりギターを学び、学生時代に、フォークグループ

ロックバンド,ブルースバンドなどで、ギターを担当。

ブラスバンドでトランペット担当(中学生時代)


1977年 インド、ネパールの旅でタブラに遭遇。

即興音楽の活動をしていた「ヒカシュー」に参加し、

ライブ活動、映像の音楽制作でいろいろな楽器を独自の奏法で演奏。

二橋潤一氏にタブラを師事。


1978年より、インドのカルカッタに於いて、

タブラの巨匠、パンディット・マハプルシュ ミシュラ氏に師事。

北インド古典音楽 のターラ理論(リズム理論)の基礎を学ぶ。

プラック・ダッタ氏に師事。

3年間のインド滞在中には、たくさんの音楽家との交流により

いろいろな音楽に接する機会に恵まれつつ学ぶ。

(古典音楽、寺院音楽、バウル、タゴールソング、ポップス・・)


1981年、帰国後、北インド古典音楽での伴奏をはじめ、

コラボレーションなど、ジャンルを超えた演奏活動を展開し

日本各地、インド、台湾、香港にて、国内外の音楽家と共演。

レコード、CDTVCM音楽、TV出演 題名のない音楽会

BS11 大人の自由時間 第2ニッポン国独立宣言(TBS VISION)

ラジオ・FM東京、TokyoFM,NHKベンガル語放送, にて演奏


音楽大学、一般大学、カルチャースクール、企業セミナー、

幼稚園、小学校、中学校、高校など、教育機関で講演。

東京、名古屋、松阪、浜松でのタブラ教室において、

楽器の奏法とメインテナンス、リズム理論などを指導。


2001年 いろいろなジャンルのミュージシャンの参加により、

オリジナル曲による初リーダーアルバム「にぎみたま」を発表。


 

逆瀬川健治     Kenji Sakasegawa




 参加したレコード、CD


翔:もんた&ブラザース/ 南洋でよいしょ:チャクラ/秦琴:深草アキ

SHADE, MOTHER TREE:佐藤正美/アクアスケープ:アコースティック クラブ

妖刀伝: NAVARRA(作曲・羽野誠司)/ RASA:小林たけし

DIVERGE(分岐点):宮野弘紀/FANTASIA : 赤木りえ/獣の数字,SONAR BANGLA:中村仁

MUSIC BAZAAR : LAKSHMI / FOOJEAN:Kenji Inoue /SARASWATI : SARASWATI

PRE HIKASHU : LIVE / 唄波:NUU/The cycle of year:伊藤潮 / PASION:ROCKAMENCO

法悦の詩 桜井久美&Roshanfaner / SHAMI-RAGA

 にぎみたま:逆瀬川健治

  

 

  




共演した来日ミュージシャン


Bansri : Sri Sach Dave , Pandit Hariprasad Chaurasia ,

Sitar:   Sri Shashanka Banerjee , Ustad.Nishat Khan ,Smt Srawani Biswas

         Sri Amit Roy , Pandit.Chandrakant Sarudeshmukhu ,Smt.Lovely Sharma

Sarod:   Sri Krishna murthy Sridhar ,

Saramgi:Sri Kanhaiya Lal misra  Sri Sangeet Mishra

Vocalist: Srm.Shobha Joshi、Srm.Marina Ahmad Alam, Ustad Ghulam Abbas Khan

Slide Guitar: Sri Debasis Chakroborty

Tabla:Sri Sushanta Banerjee、Sri.Pulak Dutta

Pakhawaji:Pandit Srikant Misra



インド舞踊の伴奏

Odissi Dance : Guru Kelucharan Mohapatra & His Group

BharathaNathiyam: Vocalist : Sri Parameshwaram


  



 



出演したイベント・フェスティバル

Back to Nature Concert(ダージリン会)

牛窓国際芸術祭(‘84&‘89)/ TOKYO PERFORMANCE(原宿ラフォーレ)

ハイテクノロジーアート国際展1986(サンシャインシティ・ユニバーサルホール)

ENERGYFLOW(青山円形劇場)/HATTA展(西武マリオン)

水源の森国際音楽祭(道志 水源の森 野外音楽堂)

台湾国際フェスティバル(蒋介石ホール)

平和と国際交流シンポジウム(神奈川国際交流センター)

海外協力コンサート(シャプラニール主催・於梅窓院)

Sound Instalation70/ 谷中村復活祭/風と水の村祭り(新治村)

アジア太平洋音楽祭(関西国際空港開港記念)

Renewing the Earth-地球再創造・京都会議1990

ART&Earth Concious KYOTO・Music For The Eternal Cycle(MIJOR)

風の楽人たち(アースミュージックフェスティバル実行委員会)

楽音Live100回公演記念イベント(TORII HALL)

NAGOYAアジア文化交流祭(愛知芸術文化センター)/森の音楽会(札幌芸術の森)

サッポロビール ミュージアム・コンサート シルクロード音楽の旅

タナバナ展・ガンダーラ多様なる手織り絨毯の世界展(パキスタン大使館)

成瀬雅春・ヨーガ指導30周年記念祭(内幸町ホール)

 The Essence of Sitar(上野文化会館)

キャンドルナイト・コンサート(はづちを楽堂)/デメーテル現代美術展(帯広)

亜細亜の至宝(前橋市民文化会館)/アトリウムコンサート(桐生市民文化会館)

平和祈念コンサート(港区役所)/’89 ASUMIGAOKA SUMMER FESTIVAL

全国学生邦楽フェスティバル World Music Concert’97(大通寺境内)

美星国際尺八音楽祭/高家神社奉納音楽祭/緑の祭り(阿蘇蘇陽町)

日印国交樹立50周年記念 イベント うまし国の天竺祭(伊勢市高麗広公民館野外ステージ)

日印国交樹立50周年記念 イベント(国会議事堂内ホール) 

仏教伝来と日本・インド交流 日印国交樹立50周年記念(大谷大学講堂)

佛教文化講演会’97(久留米市佛教会)

泉生山酒見寺本尊十一面観音菩薩・六十一年目開帳大法会

天楽再来(知恩院)/ 観音菩薩奉納祭(法性寺)

補陀洛観音奉納祭‘91(観音寺・文殊会)

Feel Nature (法然院・黒谷金戒光明寺・清水寺 成就院・東福寺 方丈・萬福寺 法堂)

天台声明とインド音楽の夕べ(大正大学 礼拝堂ホール)

祭 江戸サンさん千代田(麹町出張所地区連合町会・新 地域コミュニティ活性化事業)

ナマステ・インディア(築地本願寺・代々木公園イベント広場)

etc


公演した会場

ホール、ライブハウス、公民館、 野外イベント、

寺院、神社、教会、美術館、ギャラリー、 カルチャースクール、 企業セミナー、

音楽大学、一般大学、幼稚園、小学校、中学校、高校などの教育機関

温泉施設、 喫茶店舗、雑貨店、ペンション、工房、ホームコンサート